お買い物ノート

by GalleryApp

無料


利用不可



お買い物したいもの、メモや家にある在庫をさくさく登録していける、簡単アプリです!気がついたときに買い...

続きを読みます

お買い物したいもの、メモや家にある在庫をさくさく登録していける、簡単アプリです!気がついたときに買いたい物をどんどん登録していくだけです!一度保存したアイテムは自動保存されますので、次にお買い物リストを作成するときにいちいち入力しなくて超らくちんです~。過去の履歴から簡単お買い物リスト作成~!家の在庫管理もできて大変便利です!お買い物ノート使い方
*初期画面*初期画面はカレンダーになっています。カレンダー日付の右下の数字7がかいてあるボタンは、週間表示ボタンです。カレンダーを週間表示に切り替えます。
*カレンダー下のボタンの説明(左より)*1)追加ボタン:日付を選択後、こちらのボタンをタップしてリスト入力画面へ移動します。2)今日ボタン:今日の日付に戻れます。3)左&右ボタン:日付を左右に移動できます。4)リストボタン:保存したリストが日付別に一覧表示されます。ーーーーリスト表示の右端の”買い物かご”ボタンーーーーこのボタンを押すと、お買い物リストに追加するかどうかを尋ねるポップアップが表示されます。この方法でも簡単に過去のデータよりリスト作成できます!ーーーーリスト表示のメニューボタンーーーーリスト表示中にメニューボタンを押すと、”検索”ボタンが表示されます。キーワードで検索が可能です!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー5)ノート(メモ)作成ボタン:こちらを押すとメモが作成できます!ーーーーノート作成画面のボタンの説明(左より)ーーーーa)検索ボタン:作成したメモをキーワードで検索できます。b)五十音ボタン:五十音でリストの並べ替えをします。c)日付ボタン:日付でリストを並べ替えします。d) メモ作成ボタン:このボタンでメモをどんどん作成していけます!端末の「戻る」で自動保存できます!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー6)電卓ボタン:電卓が表示されます!とっても便利~。
*メニューボタンの説明*カレンダー画面でメニューボタンを押します。1)設定:カレンダーをカスタマイズできます。2)パスワード:パスワードを設定できます。3)バックアップ:データをSDカードに保存できます。4)マーク設定:使いたいマークだけをタップして選択!リストをカスタマイズして使いやすくできますよ。5)マーク:カレンダーの日付にマークを追加できます。ーーーーマークの追加方法ーーーーお好きなマークを選択→日付をタップで追加できます!ーーーーマークの削除ーーーー同じマークを選択→日付をタップで削除できます!ーーーーーーーーーーーーーー6)Exitボタン:アプリを終了させます。
*お買い物リストを作成しましょう~!*1)カレンダー画面の「追加ボタン」を押します。リスト作成画面へ移動します。ーーーーリスト入力画面の説明ーーーーa)項目:こちらに買いたいもの、在庫などのアイテムを入力します。b) 過去の履歴から選択:このボタンを押すと、過去に保存したリストの一覧が表示されます!アイテムをタップすると、リスト入力画面に過去のデータが移行されます!追加ボタンで簡単に新しいリストに保存できます!c) メモ:メモを残せます。d) 数量を項目から選択:各項目をフリップで移動し、数量を選択できます。赤字&青字で選択状態です。e) 数:このボタンを押すと電卓が表示されます。数量を数字で保存できます。f) 削除:間違って入力したものを削除するときに便利です。g) 追加ボタン:項目&数量を入力後、追加ボタンを押して保存していきます。画面が移動することなく保存していけるので、さくさくリストが作成できますよ~!h) 戻る:カレンダーに戻れます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー2)すべての項目を入力して、追加ボタンを押してどんどんお買い物リストを作成しましょう~!
*お買い物へ行ったとき*カレンダー画面下のお買い物のアイテムのひとつをタップしてみてください。リスト表示に切り替わります!チェックマークがあるので、お買い物かごにアイテムを入れたらチェックマークを入れていきましょう~!ーーーーメールボタンーーーーこのリストをメールで送信することができます!ご自身でお買い物行けないときなど、パートナーへメールしてお買い物してもらうこともできますよ!ーーーーーーーーーーーーーー端末の戻るボタンでカレンダーに戻れます!
チェックマークを入れたアイテムは、次の日のカレンダー下のリストには見えなくなりますが、データは保存されています!お買い物をした日付には、オレンジ色のチェックマークが表示されます!お買い物をするまでは、リストに保存したアイテムは、リストにずっと表示され続けますので、買い忘れがありませんよ~。
Keywords: 買い物, カレンダー, リスト
※ネットワーク通信は、最新の祝祭日の取得に使用してます。